野球グラブの選び方記事一覧
ピッチャー編
ピッチャー用のグラブは、まず大きさで分けると小さいものを好む人、大きいものを好む人に分類できると思われます。体の成長に合わせて、ベストなグラブを選びましょう。特に、成長期のお子さんは、直ぐにグラブが小さくなってしまうので毎年買い替えるなんていう事態になってしますかもしれませんね。小さめを好む人:左腕...
キャッチャー編
キャッチャーは、守りのかなめと言いますが、個人的には、ピッチャーの次に大事なポジションだと思っています。大事の定義は人によって違うと思いますが、この1試合だけ勝てばいい、という時にピッチャーを含めた9個のポジションで試合に勝つために重要なポジションの順番を付けるとすれば、ピッチャーの次点がキャッチャ...
ファースト編
ファーストは他の内野手のポジションとは異なり、キャッチャーに次いでボールを捕球する機会が多いポジションになります。他の内野手がさばいたボールを内野ゴロをファーストに送球して、アウト!っていう機械が最も考えられますが、そのケースを想定してファーストミットは考えられていますね。では、ファーストミットを選...
セカンド・ショート編
セカンドとショートに関しては、殆ど選ぶ観点=コツが同じなので、一緒にお話しますね。まず、セカンドとショートで使うグラブに求められる機能は、選ぶコツを話す際に、頭にイメージを持って頂きたいので、先ずここでお話します。セカンドとショートは、ファーストにボールを投げたりする際には、動きは逆になりがちですが...
サード編
サード! 軟式、硬式に限らずサードのポジションって何かカッコいいですよねぇー!?何だか男気を感じませんか? (そう思っているのは私だけかな?汗)最も強烈な打球が飛んでくるポジション、それがサードです。ピッチャーの方が強烈な打球が飛んでくるじゃないかッ!というご意見もおありかと思いますが、その点は他の...
外野手編
外野手用のグラブは大きいです。セカンドやショートのグラブと比べると、2倍くらいあるんじゃないかと感じます。それと、大きいという印象と共に初めて外野手用のグラブを手に取った時の印象は、「長い!」ではないしょうか。勿論、外野手に要求されるグラブは、外野の守備についた時に、飛んでくる打球を処理する為に出来...